GUARANTEE 長期保証サービス

1.保証内容

対象商品に限り、購入と同時にご購入金額(税込)の5%のお支払いで5年間保証に加入することができます。本制度に基づき修理をした場合は、修理費用をカメラのサエダが負担いたします。 保証は自然災害および事故による故障が対象となります。(盗難および事故・災害による全損は対象外となります)
保証限度額以内であれば、何回でも修理可能です。

※保証限度額を超える修理費が必要な場合、超えた金額分はお客様のご負担になります。
※お見積もり後に修理をしない場合は、お見積もりなどにかかりました費用をお客様にご請求させていただきます。
※保証申込み資格者は、弊社のサエダロイヤルポイントカード会員とします。

2.長期保証料金

長期保証に加入される際は、ご購入金額(税込)の5%を現金またはサエダロイヤルポイントカードのポイントから申し受けます。

3.対象商品

ご購入金額が10,000円(税込)以上の当社が指定したカメラ・レンズ・デジタルカメラの本体とします。
(※保証の対象は本体のみで、バッテリーチャージャー等の付属品は対象外となります)
(※舶来品・インスタントカメラ・コンバージョンレンズ・ビデオカメラは対象外です)

4.保証期間

メーカー保証期間を含め、対象商品購入日から合計5年間となります。(5年後の前日まで)
保証期間の途中で変更・解約はできません。

5.限度額

保証限度額は保証対象商品のご購入金額(税込)までが上限となります。1回の修理における保証限度額は以下の通りで、事故による故障・修理については使用期間により異なります。 ※自然故障とはメーカーの保証書および取扱説明書等の注意書きに従った正常な使用状態で生じた故障です。

使用期間 1回の修理における保証限度額(サエダ負担)
自然故障 事故による故障
購入日~1年未満 A×100%
A×80%
1年~2年未満 A×70%
2年~3年未満 A×60%
3年~4年未満 A×50%
4年~5年未満 A×40%
A:お買上金額を上限とした修理代金

6.買い替え保証

長期保証に加入され、保証期間内に1度も修理を行わなかった場合、お支払いいただいた長期保証加入料金は、次回対象商品を買い換える際の長期保証加入料金の一部に充当することができます。

7.保証の対象とならない場合

次の場合は、本保証の対象外となり、有料修理になります。

  • メーカー発行の保証書および5年間保証書のご提示が無い場合
  • メーカー発行の保証書・5年間保証書および加入料領収書の記載内容に相違がある場合
  • 日本国外で使用時の故障
  • 日本国内で修理できない場合
  • 保証期間終了後の故障
  • バッテリーチャージャー等の付属品
  • メーカー保証等他の契約で保証される場合
  • 他の損害保険契約で保証される場合
  • カメラのサエダ以外で修理した場合
  • 消耗品・消耗部品等の交換の場合
  • 業務目的で商品を使用した場合
  • 本保証の保証対象商品を契約者以外に譲渡した場合
  • 故意または悪質な自損による故障または分解および改造の跡がある場合
  • 使用上の消耗・キズ・サビ・カビ・変色・および電池の液もれ等による故障
  • CCD清掃やホコリ・ゴミなどの清掃
  • 各部点検・オーバーホール
  • 液晶ドット抜け
  • 盗難および事故・災害による全損
  • データ復旧費

8.保証サービスの終了

次の場合本保証は終了します

  • 購入日より5年間経過した時点
  • 保証費用が限度額に達した場合
  • 買い替え保証制度を使用し、保証の対象商品を切り替えた場合

保証サービス終了の場合、保証料の返還はいたしません
本制度の解約はできません

9.メーカー保証の優先的適用

長期保証の適応期間がメーカー保証の期間と重複する場合、メーカー保証に記載されている内容に基づき、メーカー保証を優先して適応いたします

10.保証内容の変更

店舗内で事前告知の上、本制度の内容を変更する場合があります

以上の内容は2010年2月16日より適用

PAGETOP